毎日登山塾2023【ステップ5】
白山(はくさん)は北陸を代表する「日本百名山のひとつ」ですが、富士山・立山とともに「日本三名山」に入る加賀の名峰でもあります。日本語では「白い山」、フランス語では「モン(山)・ブラン(白い)」となります。最高峰は御前峰で、高山植物の宝庫として有名です。「ハクサンイチゲ」「ハクサンコザクラ」「ハクサンシャクナゲ」「ハクサンチドリ」といった「ハクサン」と名前の付く植物は30種類を越えます。またクロユリも有名で、時期になれば白山室堂周辺に群生します。一度は訪ねたい名峰のひとつで、花を愛でながら歩きましょう。初めて宿泊登山を経験される方にとってもおすすめのコースです。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪・梅田7時20分発=勝山=別当出合…南竜山荘〈山小屋〉 | × × 夕 |
2 | …エコーラインコース…白山室堂…白山・御前峰(2702m)…黒ボコ岩コース…別当出合=(入浴)=梅田20時ごろ着 | 朝 × × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。