新幹線利用で行程リニューアル!!
しまなみ海道は、国内で最も有名で、魅力のあるサイクリングロードのひとつです。本州と四国を結び、走行距離も70㎞とチャレンジしやすい距離であること、瀬戸内海の美しい景色を見ながら走れること、サイクリングターミナルがあり、レンタサイクル施設が充実していることなど魅力が盛りだくさんです。
今ツアーは、新幹線で尾道に向かい、現地で自転車をレンタル。船で向島まで渡り、大三島で1泊して、2日間かけてしまなみ海道をサイクリングします。復路も列車移動です。サイクリング中の不要な荷物は、添乗員がレンタカーにて回送します。ぜひ当社のサイクリングツアーにご参加ください。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | JR新大阪駅(7時~8時)発-<新幹線>-JR新尾道駅=(タクシー)=尾道港~(渡船)~向島…(自転車)…<しまなみ海道をサイクリング>…因島大橋…因島…生口橋…生口島…多々羅大橋…大三島(泊) | × × 夕 |
2 | …大三島橋…伯方島…伯方大島大橋…大島…来島海峡大橋…JR今治駅-<特急>-JR岡山駅-<新幹線>-JR新大阪駅(19時~21時)着 | 朝 × × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。