岩黒山(いわぐろさん)は、石鎚山の登山口として有名な、土小屋の背後にある山で尖鋭的な形の山ですが、見た目よりは簡単に登ることができます。また、山頂は三等三角点ですが、山頂からの展望は360度楽しめます。筒上山(つつじょうさん)は、岩黒山から南へ続く稜線上にあり、展望も良く北のピークには2つ祠があり、南のピークには大山祗神社と鉾が鎮座しています。筒上山から手箱越を経て、稜線を東に向いて歩くと手箱山(てばこやま)へと続きます。岩黒山・筒上山は四国百名山にも選定されています。石鎚山脈の南部の尾根を縦走するコースです。皆さまのご参加をお待ちしています。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪南港22時発~(船中泊) | × |
2 | ~東予港=土小屋…岩黒山(1746m)…丸滝小屋…筒上山(1859m)…手箱山(1806m)…尾根の三差路…大瀧の滝=東予港~(船中泊) | x 昼 × |
3 | ~大阪南港6時着 | x |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。