日本百名山の那須岳(なすだけ)・安達太良山(あだたらやま)・吾妻山(あづまやま)・磐梯山(ばんだいさん)を訪ねます。栃木県に位置する那須岳の主峰は、茶臼岳。今なお噴煙を上げています。福島県に位置する安達太良山は、那須火山帯に属する名峰で、ロープウエーで高度を稼ぎ、五葉松平から山頂を目指します。山形県と福島県の県境に位置する吾妻山は、山頂周辺に美しい高層湿原が多いのも特長です。磐梯山は民謡に歌われている福島県会津地方の名山。大爆裂火口と猪苗代湖や五色沼などが周辺に点在します。毎日山の旅の定番コースのひとつで、たくさんのお客様をご案内しています。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 伊丹空港(午前)発→福島空港=那須山麓駅≠(ロープウエー)≠山頂駅…茶臼岳(1897m)…峰の茶屋…那須山麓駅=磐梯はやま温泉〈旅館〉 | × 夕 |
2 | =奥岳温泉駅≠(ロープウエー)≠五葉松平…安達太良山(1700m)…白糸の滝=磐梯はやま温泉〈旅館〉 | 朝 昼 夕 |
3 | =白布湯元駅≠(ロープウエー)≠天元台高原駅…人形石…西吾妻山(2035m)…西大嶺…グランデコ山頂 駅≠(ロープウエー)≠グランデコスキー場駅=磐梯はやま温泉〈旅館〉 | 朝 昼 夕 |
4 | =八方台…中ノ湯…弘法清水小屋…磐梯山(1819m)…猪苗代スキー場=福島空港→伊丹空港(夜)着 | 朝 昼 |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。