関西・大阪出発の日本国内や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行 毎日山の旅 過去の登山ツアーサイト

関西・大阪出発の国内旅行や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行
毎日新聞旅行ツアーサイトへ 毎日山の旅・登山ツアー旅行サイトへ

毎日山の旅
過去の登山ツアーサイト

  1. ホーム
  2. 北海道・東北の山
  3. 幌尻岳と戸蔦別岳
過去ツアー
コース番号:013299
  • 5日間
  • 上級

幌尻岳と戸蔦別岳

  • 戸蔦別岳から見た幌尻岳_(イメージ) 戸蔦別岳から見た幌尻岳_(イメージ)

幌尻岳は、北海道日高山脈の最高峰で、「ポロシリ」とは、アイヌ語で「大きな山」という意味です。日本百名山の完登を目指す登山者にとっても、文字どおり登らなければならない大きな山の一つと言っていいでしょう。山腹には、北沼、東沼、七ツ沼の3つのカールがあります。額平林道ゲートから、額平川を沢沿いに幌尻山荘まで歩くコースは、すっかりおなじみです。幌尻山荘で宿泊し山頂をめざします。

基本スケジュール
日数行程食事
1 関西三空港(昼)発→新千歳空港=日高町または平取町〈旅館〉 ×
2 =林道ゲート…取水ダム…(額平川の沢歩き)…幌尻山荘〈山小屋〉

自炊
3 …命ノ水…幌尻岳(2052m)…戸蔦別岳(1959m)…幌尻山荘〈山小屋〉 自炊
自炊
自炊
4 …取水ダム…林道ゲート=日高町または平取町〈旅館〉 自炊

5 =新千歳空港→関西三空港(午後)着
×
・行程中の記号:
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
・歩行時間:
【2】8km:約5時間/【3】9km:約9時間/
【4】8km:約4時間

このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。

記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。

ページ先頭へ