関西・大阪出発の日本国内や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行 毎日山の旅 過去の登山ツアーサイト

関西・大阪出発の国内旅行や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行
毎日新聞旅行ツアーサイトへ 毎日山の旅・登山ツアー旅行サイトへ

毎日山の旅
過去の登山ツアーサイト

  1. ホーム
  2. 関西/京都の山
  3. 大江山
過去ツアー
コース番号:014402
  • 日帰り
  • 初級

大江山

  • 大江山山頂(イメージ) 大江山山頂(イメージ)
  • 鍋塚(イメージ) 鍋塚(イメージ)
  • 鳩ヶ峰(イメージ) 鳩ヶ峰(イメージ)
  • 鍋塚を振り返る(イメージ) 鍋塚を振り返る(イメージ)

 酒呑童子伝説の山を訪ねる 
大江山(おおえやま)は、関西百名山、近畿百名山にも選定されており、酒呑童子伝説の大江山としても有名です。丹後と丹波の国境に位置し、冬季は積雪が多い地域でもあります。登山口は、無線中継所からスタートします。伝説の中に生きる鬼と無線中継所が設置されているという現代とのギャップがなんとも言えません。登山道は、鬼穴、鳩ケ峰、大江山と縦走し、鬼岳稲荷神社に下山します。下山口は、鬼の名前がついていて、なんとなく安心しました。一度は訪ねたい近畿の名山です。

基本スケジュール
日数行程食事
1 大阪・梅田8時発=無線中継所登山口…鬼穴…鍋塚山…鳩ケ峰…大江山(833m)…鬼嶽稲荷神社=梅田18時ごろ着 ×
・行程中の記号:
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
・歩行時間:
8km:約4時間

このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。

記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。

ページ先頭へ