養老山(ようろうさん)は、濃尾平野に広がる養老山地の主峰で標高は859mです。麓にある「養老の滝」は、お酒になった滝の水を飲んで元気になったという親孝行の孝子伝説が有名ですが、【日本の滝百選】にも選ばれる名瀑でもあります。今回の登山ルートは、養老の滝から三方山、小倉山、養老山、多芸ノ台と養老山地の北側を縦走します。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪・梅田7時30分発=養老寺…養老の滝…三方山…小倉山…養老山(859m)…多芸ノ台…津屋避難小屋…一色=梅田19時ごろ着 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。