富士登山塾2020【ステップ3】
御在所岳(ございしょだけ)は、鈴鹿山脈の主峰で日本二百名山、関西百名山にも選定されている名山です。山は主に花崗岩で形成されており、いたるところで巨岩や岩壁がそびえています。御在所岳の岩壁は、クライミングゲレンデとしても有名です。一の谷新道は、展望があまりないですが急登や岩場らしいところが多く、富士登山の練習には最適です。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪・梅田8時発=(新名神)=菰野=御在所山の家…一ノ谷新道…山上公園…御在所岳(1212m)…国見峠…藤内小屋…湯の山温泉=梅田20時ごろ着 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。