大阪と奈良の県境に位置する金剛山(こんごうさん)は、古くから地元民に愛され、1000回以上登頂する人もいる山です。市街地から見ても存在感のある山塊には数々のルートがありますが、今回は、南部の天ケ滝登山口から山頂を目指し、北部のセト・カヤ城跡を経由し、千早赤坂方面へ下る、縦走コースでご案内いたします。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | JR天王寺駅7時20分発-JR北宇智駅=天ケ滝登山口…伏見峠…金剛山山頂広場(1125m)…セト・カヤ場跡…二河原橋…道の駅ちはやあかさか=河内長野駅16時ごろ解散 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。