関西・大阪出発の日本国内や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行 毎日山の旅 過去の登山ツアーサイト

関西・大阪出発の国内旅行や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行
毎日新聞旅行ツアーサイトへ 毎日山の旅・登山ツアー旅行サイトへ

毎日山の旅
過去の登山ツアーサイト

  1. ホーム
  2. 関西/奈良の山
  3. 竜門ケ岳から音羽山縦走
過去ツアー
コース番号:015583
  • 日帰り
  • 中級+

竜門ケ岳から音羽山縦走

竜門ケ岳(りゅうもんがだけ)は、奈良県宇陀市と吉野郡の境に位置する山で、万葉集の舞台ともなり、その歴史の重みからか、「日本三百名山」に選定されています。竜門滝を経て竜門ケ岳に登頂し、縦走が始まります。大峠、熊ケ岳と続き経ケ塚山(きょうがづかやま)へ。経ケ塚山の山頂には、古い石灯篭が歴史を感じさせてくれます。音羽山へは、経ケ塚山から鞍部を越えて、約30分で到着します。音羽山、経ケ塚山、熊ケ岳は、「音羽三山」と呼ばれおり、音羽山は関西百名山に選定されています。

基本スケジュール
日数行程食事
1 近鉄阿倍野橋駅8時発-近鉄大和上市駅=竜門山口神社…竜門滝…竜門ケ岳(904m)…三津峠…大峠…熊ケ岳(904m)…経ケ塚山(889m)…音羽山(852m)…音羽山観音寺…下居=近鉄桜井駅17時ごろ解散 ×
・行程中の記号:
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
・歩行時間:
12km:約6時間

このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。

記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。

ページ先頭へ