日本全国に三角点は、一等から四等まであり、一等三角点は一辺が約40km見渡せるよう全国に975箇所設置されています。三角点は必ずしも山頂を示すものではありませんが、登山者の中にはたくさんの「三角点ファン」が、今日も全国各地の三角点を目指して草木をかき分けています。さあ、あなたも展望の良い?一等三角点を訪ねてみませんか?来日岳は、初級者向けの登山で、展望の良い一等三角点の頂上に到達できることができます。また「来日岳」(くるひだけ)という山名も味わい深い山名です。皆さまのご参加をお待ちしています。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪・梅田7時30分発=来日バス停登山口… 304mピーク…来日岳(567m)…温泉寺…城崎温泉登山口=城崎温泉(各自入浴)=梅田20時ごろ着 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。