明神山(みょうじんやま)は姫路市夢前町にある標高668mの山で、標高はあまり高くないものの富士山のようなきれいな裾野を広げ、地元では「播磨富士」とも呼ばれています。明神山へ登るルートは複数あり、今回はCコースから登り、Aコースへ下ります。Cコース、Aコースともに尾根道になりますが、屏風岩・くじら岩・合掌岩・達磨岩・モンマスの背(大きな一枚岩)などと呼ばれる奇石が多く点在しており、また天候に恵まれれば展望も良く、色々見ごたえのあるコースです。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪・梅田8時発=Cコース登山口…明神山(668m)…Aコース登山口=梅田17時ごろ着 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。