竹呂山(たけろやま)と三室山(みむろやま)は、宍粟50名山に数えられており、竹呂山から兵庫県の第2位の高峰三室山へ縦走するコースです。竹呂山、三室山ともに宍粟郡千種町に位置し、両山ともに二等三角点が設置されてます。宍粟市の総面積は、琵琶湖と同じくらいの大きさですが、その面積の9割が森林に覆われており「しそう森林王国」と呼ばれています。宍粟の山々の素晴らしさを多くの方に知ってもらうために設定されたのが「宍粟50名山」です。皆さまのご参加をお待ちしています。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪梅田7時30分発=(中国道)=山崎=竹呂林道登山口…竹呂山(1129m)…コル…三室山(1358m)…千種川原流モニュメント…登山口=梅田19時ごろ着 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。