関西・大阪出発の日本国内や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行 毎日山の旅 過去の登山ツアーサイト

関西・大阪出発の国内旅行や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行
毎日新聞旅行ツアーサイトへ 毎日山の旅・登山ツアー旅行サイトへ

毎日山の旅
過去の登山ツアーサイト

  1. ホーム
  2. 関西/大阪・兵庫の山
  3. 妙見山 渓谷ルート
過去ツアー
コース番号:019219
  • 新コース
  • 日帰り
  • 中級

妙見山 渓谷ルート

  • 能勢妙見山の山頂にある本堂(イメージ) 能勢妙見山の山頂にある本堂(イメージ)
  • 初谷渓谷を流れる初谷川沿いを歩きます(イメージ) 初谷渓谷を流れる初谷川沿いを歩きます(イメージ)
  • わかりにくい所にある能勢妙見山の三角点(イメージ) わかりにくい所にある能勢妙見山の三角点(イメージ)
  • ほどよく陽が当たる上杉尾根(イメージ) ほどよく陽が当たる上杉尾根(イメージ)

能勢妙見山とは、大阪府・兵庫県・京都府の3県にある山です。山頂に日蓮宗の重要寺院である能勢妙見堂があり、昔から山体そのものが信仰の対象とされてきました。また山中に広がる自生のブナが気持ちを癒してくれます。三角点は目立たないところでひっそりとありますので、見逃さないように注意して探してください。今回のルートでは、初谷川から山頂を目指すコースでご案内します。

基本スケジュール
日数行程食事
1 能勢電鉄妙見口駅9時30分発…初谷川…清滝…妙見山(660m)…上杉尾根…妙見口駅15時ごろ解散 ×
・行程中の記号:
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
・歩行時間:
10km:約4時間

このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。

記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。

ページ先頭へ