毎日登山塾2023【ステップ3】
氷ノ山(ひょうのせん)は、兵庫県の最高峰、中国地方第2位の高峰です。標高は1510m。日本二百名山、関西百名山にも選ばれています。氷ノ山から東に延びる尾根は、スキー場で有名な、鉢伏山へと続いています。写真は氷ノ山山頂にある避難小屋です。標高1000mを超える山を経験し、脚力アップと自信を付けましょう!
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪・梅田7時30分発=若桜=氷ノ山登山口…氷ノ越…コシキ岩…氷ノ山(1510m)…(往復ルート)…登山口=梅田20時ごろ着 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。