関西・大阪出発の日本国内や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行 毎日山の旅 過去の登山ツアーサイト

関西・大阪出発の国内旅行や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行
毎日新聞旅行ツアーサイトへ 毎日山の旅・登山ツアー旅行サイトへ

毎日山の旅
過去の登山ツアーサイト

  1. ホーム
  2. 関西/和歌山の山
  3. 【富士登山塾 ステップ1】高野三山縦走
過去ツアー
コース番号:019002
  • 日帰り
  • 初級

【富士登山塾 ステップ1】高野三山縦走

  • 高野山・奥の院入口(イメージ) 高野山・奥の院入口(イメージ)

富士登山塾2019【ステップ1】

高野山の諸堂を取り囲む峰々を繋ぐと蓮の花が開いた形をしているといわれます。その中でも弘法大師廟のある奥の院を囲む摩尼山、楊柳山、転軸山は高野三山(こうやさんざん)を高野三山と言われています。筆者の年代ですと「高野山」といえば、小学校の林間学校の第一候補先でした。今回の旅行は、夏に高野山を訪ねるのではありません。雪を被った冬の高野山はおすすめです。ぜひ皆様のご参加を御待ちしています。

基本スケジュール
日数行程食事
1 大阪梅田8時発=高野山奥の院前…摩尼峠…摩尼山(1004m)…楊柳山(1008m)…転軸山(915m)…奥の院=梅田18時ごろ着 ×
・行程中の記号:
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
・歩行時間:
8km:4時間

このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。

記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。

ページ先頭へ