- 過去ツアー
- コース番号:013514
天狗岳・生石ケ峰
天狗岳(てんぐだけ)、生石ケ峰(おいしがみね)をご紹介いたします。25000図の地形図で確認すると日本全国各地には、「天狗」の名前を持つ山、「天狗岳・天狗山・天狗森・天狗倉山・天狗塚」といった名前の山々が、109座あり、和歌山県の天狗岳もその中のひとつです。ちなみに「天狗」の名前を持つ山の中では、「天狗山」が最も多く、45座あるとされています。生石ケ峰は、東西2キロにわたる生石高原の主峰で、ススキと360度の大展望広がる一等三角点が特長です。
基本スケジュール
日数 | 行程 | 食事 |
1 |
大阪・梅田8時発=橋本=上新城=登山口…神森…天狗岳(968m)…前岳…神森…登山口=生石高原…生石ケ峰(870m)…(往復ルート)…登山口=梅田19時ごろ着 |
× |
- ・行程中の記号:
- =バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
- ・歩行時間:
- 6km:約4時間
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。