関西・大阪出発の日本国内や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行 毎日山の旅 過去の登山ツアーサイト

関西・大阪出発の国内旅行や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行
毎日新聞旅行ツアーサイトへ 毎日山の旅・登山ツアー旅行サイトへ

毎日山の旅
過去の登山ツアーサイト

  1. ホーム
  2. 関東・甲信越・富士周辺の山
  3. 尾瀬トレッキング
過去ツアー
コース番号:010207
  • 3日間
  • 初級

尾瀬トレッキング

  • 尾瀬の池塘と燧ヶ岳(イメージ) 尾瀬の池塘と燧ヶ岳(イメージ)

童謡「夏の思い出」で歌われる「はるかなる尾瀬」へ出かけてみませんか?尾瀬ヶ原は湿原性の高山植物の宝庫で、季節ごとに様々な花を見ることができ、グリーンシーズン通して人気の山域です。今回は、ニッコウキスゲが開花する時期にあわせて、尾瀬ヶ原をゆっくりと歩くコースを用意しました。静かな尾瀬沼とその奥にある燧岳(ひうちだけ)の景色、どこまでも続きそうな花の湿原の景色。「夏が来れば思い出す」景色になるかもしれません。みなさまの参加をお待ちしております。

基本スケジュール
日数行程食事
1 JR新大阪駅(7時~9時)発-(新幹線)-JR京都駅(※)-JR東京駅-(新幹線)-JR上毛高原駅=片品村(泊) ×
×
2 =鳩待峠…山ノ鼻…牛首…龍宮小屋…ヨッピ吊橋…東電小屋…檜枝岐小屋(泊)

3 …白砂峠…沼尻…長蔵小屋…三平峠…大清水=JR上毛高原駅-(新幹線)-JR東京駅-(新幹線)-JR京都駅(※)-JR新大阪駅(20時~22時)着

×
・行程中の記号:
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
・歩行時間:
【2】12km:4時間/【3】15km:6時間

このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。

記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。

ページ先頭へ