苗場山(なえばさん)は、長野県と新潟県の県境に位置し、深田久弥の著書「日本百名山」では、「苗場だけはまるで鯨の背のようにその厖大な図体を横たえている。」と綴られています。苗場山の頂上は台地上に広がり、池塘が点在する花の楽園です。巻機山(まきはたやま)も、長野県と新潟県の県境に位置する三国山塊の山で、山頂部は本峰、牛ケ岳、前巻機、割引岳の4つのピークに分かれており、こちらの山も山頂一帯に池塘が点在し、高山植物も豊富です。大阪からのアプローチが個人では難しい山々です。ご参加をお待ちしています。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | JR新大阪駅(8時~10時)発-(新幹線)-JR京都駅(※)-JR東京駅-(新幹線)-JR越後湯沢駅=南魚沼市(泊) | × × 夕 |
2 | =桜坂駐車場…焼松(五合目)…前巻機山…巻機山(1967m)…(往復ルート)…桜坂駐車場=南魚沼市(泊) | 朝 弁 夕 |
3 | =和田小屋…六合目…下ノ芝…上ノ芝…神楽ケ峰…苗場山(2145m)…苗場山頂ヒュッテ(泊) | 朝 弁 夕 |
4 | …小赤沢・三合目=JR飯山駅-(新幹線)-JR敦賀駅-(特急)-JR京都駅(※)-JR新大阪駅(19時~21時)着 | 朝 × × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。