関西・大阪出発の日本国内や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行 毎日山の旅 過去の登山ツアーサイト

関西・大阪出発の国内旅行や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行
毎日新聞旅行ツアーサイトへ 毎日山の旅・登山ツアー旅行サイトへ

毎日山の旅
過去の登山ツアーサイト

  1. ホーム
  2. 九州・沖縄の山
  3. 高千穂峰
過去ツアー
コース番号:016407
  • 3日間
  • 初級

高千穂峰

  • 高千穂峰のお鉢(イメージ) 高千穂峰のお鉢(イメージ)
  • 火山を思わせる登山道(イメージ) 火山を思わせる登山道(イメージ)
  • 山頂にある天逆鉾(イメージ) 山頂にある天逆鉾(イメージ)
  • 高千穂峰の山頂からの展望(イメージ) 高千穂峰の山頂からの展望(イメージ)
  • 高千穂峰の山頂からの展望・奥に韓国岳(イメージ) 高千穂峰の山頂からの展望・奥に韓国岳(イメージ)

あまりにも有名な天孫降臨伝説を持つ山、高千穂峰(たかちほのみね)を新年に登ります。高千穂峰は霧島連山の南東部に位置しており、周囲のどこから見ても美しい三角形を誇る山容で、1等三角点が設置されています。京都伏見の寺田屋事件で、負傷した坂本龍馬は、約150年前、1866年3月、妻のお龍とともに、山頂にある天の逆鉾(あまのさかほこ)を見る為、高千穂峰(たかちほのみね)に登り、その様子を絵入りの書簡にしたためて、姉の乙女に送っています。「龍馬とお龍も登った山」へ皆さまのご参加をお待ちしています。

基本スケジュール
日数行程食事
1 神戸三宮フェリーターミナル(18時~20時)発~(船中泊) ×
2 ~宮崎港=高千穂河原登山口…高千穂峰(1574m)…(往復ルート)…登山口=宮崎港~(船中泊)
×
×
3 ~神戸港(7時~9時)着 ×
・行程中の記号:
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
・歩行時間:
【2】6km:約3時間

このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。

記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。

ページ先頭へ