韓国岳(からくにだけ)は、九州南部に連なる霧島山の最高峰であり、宮崎県と鹿児島県霧島市の境界にまたがる、活火山の山です。 「唐国岳」と表記されることもあり、実際は見ることはできませんが、「山頂から朝鮮半島・大陸まで見渡せるほど高い山」といういわれがあります。今は立ち入り禁止区域となっている新燃岳(しんもえだけ)を山頂から間近に望むことができ、火山活動の盛んな様子を望むことができます。真冬は特に空気も澄み、遠くまで見渡しやすい時期です。ぜひご参加ください。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 神戸港・三宮フェリーターミナル(18時~20時)発~(船中泊) | × |
2 | ~宮崎港=えびの高原登山口…四合目…韓国岳(1700m)…韓国岳避難小屋…えびの高原登山口=宮崎港~(船中泊) | 朝 × × |
3 | ~神戸港(7時~8時)着 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。