関西・大阪出発の日本国内や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行 毎日山の旅 過去の登山ツアーサイト

関西・大阪出発の国内旅行や海外の登山ツアーまであなたの旅をサポートする毎日新聞旅行
毎日新聞旅行ツアーサイトへ 毎日山の旅・登山ツアー旅行サイトへ

毎日山の旅
過去の登山ツアーサイト

  1. ホーム
  2. 九州・沖縄の山
  3. 福智山・平尾台・貫山
過去ツアー
コース番号:016429
  • 4日間
  • 中級

福智山・平尾台・貫山

  • 福智山山頂(イメージ) 福智山山頂(イメージ)
  • 福智山山頂付近の登山道(イメージ) 福智山山頂付近の登山道(イメージ)

福岡県・北九州から筑豊に伸びる山脈の中でシンボルとなる山の1つです!柔らかな山容は多くの登山客を迎え、山頂は360°遮るものがない展望の山で、桜の名所としても人気の山です。平尾台は、秋吉台・四国カルストとならぶ日本3大カルストの一つとして有名で、その散らばる石灰岩が羊の群れのように見える風景はまさに絶景です。そんな絶景を見ながら北端の最高峰・貫山(ぬきさん・712m)に登ります。ぜひご参加ください。

基本スケジュール
日数行程食事
1 大阪南港(17時~20時)発~(船中泊) ×
2 ~新門司港=鱒淵ダム…七重の滝…豊前越…福智山(901m)…上野越…白糸ノ滝…上野登山口=築上郡(泊)
×
3 =吹上峠…大平山…四方台…貫山(712m)…中峠…茶ケ床園地=◎千仏鍾乳洞=新門司港~(船中泊)
×
×
4 ~大阪南港(5時~9時)着 ×
・行程中の記号:
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光
・歩行時間:
【2】10km:約6時間/【3】6km:約3時間

このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。

記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。

ページ先頭へ