尾鈴山(おすずやま)は、九州宮崎県を代表する山で、日本三百名山にも選出されています。また、尾鈴山の山頂は、1等三角点が設置されており、登山口に近い尾鈴山瀑布群は、「日本の滝百選」にも選ばれた「矢研の滝」を有し、国の名勝にも指定されています。往復のフェリーは、宮崎カーフェリーを利用します。フェリーには、入浴施設、食堂、売店も完備しています。フェリーで入浴する際のポイントは、早めに港に到着し、乗船開始と同時に、荷物を置いて直ちに、風呂場に直行することが、快適な入浴へとつながります。皆さまのご参加をお待ちしています。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 神戸港(三宮フェリーターミナル)19時10分発~(船中泊) | × |
2 | ~宮崎港=都農=尾鈴キャンプ場…正面登山口…尾鈴山(1405m)…長崎尾…林道…キャンプ場=宮崎港~(船中泊) | 朝 × × |
3 | ~神戸港7時30分着 | × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。