大分県を代表する山、豊後富士とも呼ばれる端正な由布岳(ゆふだけ)と、山頂から四国まで見渡せる鶴見岳(つるみだけ)に登ります。鶴見岳はふもとからロープウェーを利用、着いた山頂駅から約15分登ると山頂に着くお手軽な登山です。このコースは、たくさんの方にご参加いただいた「毎日山の旅」の冬の定番コースのひとつです。「由布岳は前に1回行ったから・・」などと言わずに、今年もぜひご参加をお待ちしています。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪南港19時55分発~(船中泊) | × |
2 | ~別府港=正面登山口…合野越…マタエ…由布岳・東峰(1580m)…(往復ルート)…登山口≠(鶴見岳ロープウェー)≠鶴見岳(1375m)≠(ロープウェー)≠登山口=別府港~(船中泊) | x 昼 x |
3 | ~大阪南港7時35分着 | x |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。