北アルプスの中の秘境・雲ノ平(くものだいら)へ、西から入って南に抜けていく縦走コースです。薬師岳の南尾根を一度越えて薬師沢へおりて再び雲ノ平へ登るのでアップダウンはとても厳しいですが、そびえるように立つ薬師岳、北アルプスの源流のひとつである薬師沢の清流、そして雲ノ平への急登をこえたあとのアラスカ庭園の風景は、「これぞ秘境!」というロマンに溢れています。雲ノ平から先は、黒部川源流・三俣蓮華岳(みつまたれんげだけ)・双六岳(すごろくだけ)という北アルプスの奥地を訪れ、新穂高温泉へ下山します。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | JR大阪駅(8時~10時)発-(特急)-JR京都駅(※)-JR金沢駅-(新幹線)-JR富山駅…富山地鉄・富山駅-有峰口駅=富山市(泊) | × × 夕 |
2 | =折立登山口…五光岩ベンチ…太郎平小屋(泊) | 朝 × 夕 |
3 | …薬師沢出合…アラスカ庭園…祖母岳(2559m)…雲ノ平山荘(泊) | 朝 × 夕 |
4 | …スイス庭園…祖母庭園…黒部源流…三俣山荘…三俣蓮華岳(2841m)…丸山…双六岳(2860m)…双六小屋(泊) | 朝 × 夕 |
5 | …弓折乗越…シシウドケ原…小池新道登山口…わさび平小屋…新穂高温泉=平湯=JR高山駅-(特急)-JR名古屋駅-(新幹線)-JR京都駅(※)-JR新大阪駅(19時~20時)着 | 弁 × × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。