唐松岳(からまつだけ)は標高2696mの後立山連峰を代表する一座です。今回は山小屋泊ではなく、山麓の旅館をベースに唐松岳を往復して、翌日に栂池自然園を散策するツアーです。白馬岳と鹿島槍ヶ岳に挟まれた八方尾根と、ゴンドラで上がれる栂池自然園はどちらも日本有数の高山植物の宝庫で、ここでしか見られない種もあります。唐松岳山頂からは、白馬岳や五竜岳へ続く稜線のほか、立山・剱岳を間近に望めます。
日数 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1 | 大阪・梅田7時30分発=(名神・中央道)=白馬<旅館> | × 夕 |
2 | …白馬八方駅≠(ゴンドラ・リフト)≠八方池山荘前…八方池…唐松岳(2696m)…八方池…八方池山荘前≠(ゴンドラ・リフト)≠白馬八方駅…白馬<旅館> | 朝 × 夕 |
3 | =栂池高原≠(ロープウェー)≠栂池自然園…(園内を散策)…栂池自然園≠(ロープウェー)≠栂池高原=梅田20時ごろ着 | 朝 × |
このページは、過去に企画・募集したツアーページです。募集は既に終了しており、このページからのツアーのお申し込みはできません。また、来年以降に募集されるかは未定です。
記載の工程は、以前に募集した際の工程です、今後改めて募集する際に、行程や日数などが変わる場合があります。