1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 季節を満喫する旅
  4. 丹波の実り、黒豆収穫と篠山城下町散歩
新コース
  • 日帰り
  • 兵庫
  • 季節を満喫する旅
コース番号
006600

丹波の実り、黒豆収穫と篠山城下町散歩

  • 黒豆館・黒枝豆圃場 黒豆館・黒枝豆圃場
  • 松茸御膳 松茸御膳

 丹波の黒豆は、正月のおせち料理に欠かせない食材として、抜群の知名度を誇る大粒の黒大豆「丹波黒(たんばぐろ)」。古くから丹波地域で栽培され、幕府や宮中へ献上されたほか、年貢を黒豆で納めた記録が残っています。この黒豆の収穫体験と江戸時代天下普請により6か月で完成した篠山城とその城下町を散策します。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年10月28日(火) 21,800円 募集中 お申込み受付中

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員15名/添乗員が全行程同行します。
貸切バス会社名 千里山バスまたは同等クラス
食事条件 昼食:1回 ささやま玉水(松茸御膳)*松茸は外国産になります。

基本スケジュール

日数行程食事
1 大阪・梅田8時30分発=◎黒豆の館(黒豆収穫体験)=ささやま玉水(松茸御膳の昼食)=篠山城と城下町を歩く(◎篠山城大書院、◎青山歴史村、◎篠山市立歴史美術館、◎武家屋敷安間家史料館)=梅田18時30分ごろ着
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年10月28日(火) 21,800円 募集中 お申込み受付中

お客様サポート

ページ先頭へ