1. ホーム
  2. 毎日山の旅・登山ツアー
  3. 日本の百名山
  4. 花の百名山

花の百名山

「花の百名山」は、1980年に田中澄江が随筆集「花の百名山」を発表し、掲載された100山の山々が「花の百名山」と呼ばれています。また、1995年には「花の百名山」をもとに新たに「新・花の百名山」を選定しています。「花の百名山」シリーズの特長は、礼文岳・レブンソウ、斜里岳・エゾゼンテイカといったように、「各々の山と花をセット」にして選定しているところです。「毎日山の旅」では、全国各地の「花の百名山」「新・花の百名山」に皆さまをご案内する登山ツアーも豊富にご用意しています。経験豊富なベテラン山岳ガイド、日本山岳ガイド協会公認ガイドが皆さまをご案内します。

花の百名山ツアー一覧

スノーシューハイク(イメージ)
  • 新コース
  • 3日間
  • 初級
  • 関東・甲信越・富士周辺の山
志賀高原スノーシューハイク
歩く雪の志賀高原!スノーシューレンタル付!
  • 2025年2月18日(火)出発/ 旅行代金:75,000円
大和葛城山山頂(イメージ)
  • 2日間
  • 中級+
  • 関西/奈良の山
二上山・大和葛城山・金剛山・紀見峠へ
★設定日追加★関西ではお馴染みの「ダイヤモンドトレイル」!二上山から紀見峠まで踏破します!関西人なら…
  • 2025年3月15日(土)出発/ 旅行代金:24,000円 催行決定
  • 2025年4月05日(土)出発/ 旅行代金:24,000円
春の藤原岳を代表する花フクジュソウ(イメージ)。花期は3月上旬から4月上旬。
  • 日帰り
  • 中級+
  • 関西/三重の山
藤原岳
藤原岳(ふじわらだけ)は、鈴鹿山脈の北部に位置する花の山として全国的に有名です。山頂部は、ススキと笹…
  • 2025年3月22日(土)出発/ 旅行代金:16,000円
  • 2025年3月30日(日)出発/ 旅行代金:16,000円 催行決定間近
御池岳(イメージ)
  • 日帰り
  • 中級
  • 関西/三重の山
御池岳・鈴北岳
鈴鹿山脈の最高峰!広大なテーブルマウンテンの大展望!
  • 2025年4月06日(日)出発/ 旅行代金:16,000円
霊仙山からの経塚山の眺め(イメージ)
  • 日帰り
  • 中級+
  • 関西/滋賀の山
霊仙山
鈴鹿山脈最北端!カルスト地形と展望広がる山頂と春の可憐な花を探しに♪
  • 2025年4月12日(土)出発/ 旅行代金:15,000円
武奈ヶ岳からの縦走路(イメージ)
  • 日帰り
  • 中級+
  • 関西/滋賀の山
武奈ケ岳(イン谷口から坊村へ)
多彩なコースと魅力がたっぷりの比良山系の最高峰!ハードな縦走コースに挑戦!
  • 2025年4月16日(水)出発/ 旅行代金:10,000円
赤坂山(イメージ)
  • 日帰り
  • 中級
  • 関西/滋賀の山
赤坂山から三国山縦走
春を感じる花の百名山と琵琶湖大展望の野坂山地の分水嶺!
  • 2025年4月20日(日)出発/ 旅行代金:15,000円
  • 日帰り
  • 初級
  • 関西/奈良の山
西大台ケ原を歩く
「近畿の屋根」とも呼ばれている大台ケ原は、深田久弥の「日本百名山」にも選ばれている名山です。大台ケ原…
  • 2025年5月03日(土)出発/ 旅行代金:18,000円
  • 2025年6月14日(土)出発/ 旅行代金:18,000円
  • 2025年7月05日(土)出発/ 旅行代金:18,000円
日出ケ岳(イメージ)
  • 日帰り
  • 初級
  • 関西/奈良の山
東大台ケ原を歩く
大台ケ原(おおだいがはら)には、日本百名山のひとつ、三重県最高峰の日出ケ岳(標高1694m)が位置し…
  • 2025年5月03日(土)出発/ 旅行代金:16,500円
剣山山頂(イメージ)
  • 2日間
  • 中級
  • 中国・四国の山
剣山・次郎笈(つるぎさん・じろうぎゅう)
四国の百名山で春の花を満喫する!
  • 2025年5月05日(月)出発/ 旅行代金:45,000円
  • 2025年10月18日(土)出発/ 旅行代金:45,000円
氷ノ山山頂(イメージ)
  • 日帰り
  • 中級
  • 関西/大阪・兵庫の山
氷ノ山
兵庫県の最高峰1510m!また周辺地域は国定公園にも指定されており、自然環境の豊かさも近畿地方有数!
  • 2025年5月10日(土)出発/ 旅行代金:18,000円
大山山頂からの景色と避難小屋(イメージ)
  • 日帰り
  • 中級
  • 中国・四国の山
大山
伯耆大山・中国地方の最高峰へ!
  • 2025年5月17日(土)出発/ 旅行代金:21,000円
  • 2025年10月05日(日)出発/ 旅行代金:21,000円
青葉山(写真は4月/イメージ)
  • 日帰り
  • 中級
  • 中部・北陸の山
青葉山
高浜海岸から見上げる青葉山(あおばやま)は、富士山のような美しい山容から、「若狭富士」と呼ばれていま…
  • 2025年5月31日(土)出発/ 旅行代金:17,000円
満開のミヤマキリシマ(イメージ)
  • 4日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
ミヤマキリシマの九重連山(大阪南港発着)
☆大阪南港発着☆ミヤマキリシマの群生する九重の山へ!
  • 2025年6月03日(火)出発/ 旅行代金:55,000円
一合目・馬返し(写真提供:やまなし観光推進機構)
  • 新コース
  • 2日間
  • 中級
  • 関東・甲信越・富士周辺の山
富士山・吉田口から一合目へ
世界遺産・富士山の信仰と歴史を下山ルートで
  • 2025年6月07日(土)出発/ 旅行代金:54,000円
  • 3日間
  • 上級
  • 中国・四国の山
西赤石山・東赤石山縦走
石鎚山脈東部・日本二百名山の山!
  • 2025年6月12日(木)出発/ 旅行代金:36,000円
  • 新コース
  • 3日間
  • 初級
  • 北海道・東北の山
岩木山・十二湖・奥入瀬渓流
津軽平野の真ん中に裾野を広げて鎮座する岩木山(いわきさん)の麓に2泊し、岩木山の登頂と、白神山地・奥…
  • 2025年6月27日(金)出発/ 旅行代金:128,000円
長官山付近から見た利尻山(イメージ) 写真提供:田中屋ひなげし館/撮影7月ごろ
  • 4日間
  • 中級+
  • 北海道・東北の山
利尻山・礼文岳
日本最北の百名山!「利尻富士」と呼ばれ山容が見事な利尻山と、花の宝庫で知られる礼文岳を登ります!
  • 2025年7月01日(火)出発/ 旅行代金:205,000円
その険しさから人気のある戸隠山の山並み(イメージ)
  • 4日間
  • 上級
  • 関東・甲信越・富士周辺の山
戸隠山・高妻山・飯綱山
戸隠連峰最高峰にて百名山の高妻山と、北信五岳の名峰ニ座!
  • 2025年7月04日(金)出発/ 旅行代金:105,000円
韓国岳山頂(イメージ)
  • 3日間
  • 初級
  • 九州・沖縄の山
韓国岳
霧島連山の最高峰へ!
  • 2024年12月20日(金)出発/ 旅行代金:36,000円 催行決定 受付終了

お客様サポート

ページ先頭へ