1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 歴史・史跡を訪ねる旅
  4. 史跡を訪ねる旅
  5. 平和への祈りを込めて、戦争遺跡をめぐる第五回 巨大地下壕「松代大本営」遺跡と戦没画学生慰霊美術館「無言館」へ〈2日間コース〉
新コース
  • 2日間
  • 長野県
  • 史跡を訪ねる旅
コース番号
007166

平和への祈りを込めて、戦争遺跡をめぐる
第五回 巨大地下壕「松代大本営」遺跡と戦没画学生慰霊美術館「無言館」へ〈2日間コース〉

  • 「松代大本営」 「松代大本営」
  • 「無言館」 「無言館」
  1. 太平洋戦争終戦から80年 特別シリーズ企画
  2. 本土決戦に備えて掘られた巨大地下壕「松代大本営」を現地案内人と探訪
  3. 画学生が遺した絵画たちが無言で語り掛ける、戦時下の青春「無言館」

昭和20年の敗戦から80年「戦争遺跡を訪ねる企画」第五弾。


太平洋戦争末期、本土爆撃と本土決戦が現実の問題になり東條内閣最後の閣議で、かねてから調査されていた長野松代への皇居、大本営。その他重要政府機関の移転のための施設建設が決定。地下壕の7割が掘り進められた状態で終戦となった。「無言館」は、美術の道を志しながら日中戦争や太平洋戦争で命を落とした画学生たちの作品や遺品を展示した美術館を訪れます。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年4月16日(水) 1名1室 49,000円 催行決定 お申込み受付終了
乗車地
※現地集合解散です。往路の新幹線をご希望の方は旅行代金に17,000円追加になります。

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員15名/添乗員が全行程同行します。
貸切バス会社名 北斗交通または同等クラス
利用交通機関 利用鉄道会社:JR東日本
食事条件 朝食:1回/昼食:0回/夕食:1回
宿泊施設 【1】長野市・ルートイン第2長野((1名1室)
その他 ※現地集合解散です。往路の新幹線をご希望の方は旅行代金に17,000円追加になります。

基本スケジュール

日数行程食事
1 JR長野駅12時40分発=〇松代大本営・象山地下壕(現地案内人の解説のもと、公開エリアの地下壕を見学。歩行約2km)=〇松代大本営・天皇御座所(現地案内人の解説のもと、天皇が住む「天皇御座所」に予定されていた建物を外観のみ見学)=長野市(泊)
2 =◎無言館(戦没画学生が描いた作品を見学)=JR上田駅11時30分ごろ着
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年4月16日(水) 1名1室 49,000円 催行決定 お申込み受付終了
乗車地
※現地集合解散です。往路の新幹線をご希望の方は旅行代金に17,000円追加になります。

お客様サポート

ページ先頭へ