【第3回】86番・志度寺から88番・大窪寺と高野山お礼参り
初日は86 番・志度寺からお遍路交流サロンまでは車道歩きとなります。お遍路交流サロンはお遍路さんの資料館で四国のパノラマ模型や、木の納札等を見学します。 四国霊場を全て歩き、最後の難所「女体山」を越えれば最後の札所88 番・大窪寺で感動の結願を迎えます。翌日は、お大師さんの、お母様が滞在していた慈尊寺を見学後高野山・奥の院へお礼参りして、長かったお遍路旅が無事終了した報告と感謝をお伝えします。
※お取消およびご変更のご連絡は上記の営業時間内のお電話でのみお受けいたします。
毎日新聞旅行の登山ツアーや国内旅行パンフレットをご希望の方に無料で郵送いたします。どうぞお気軽にお申込みください。
AIG損害保険株式会社のサイトへジャンプします。
ページ先頭へ