【第1 回】66番・雲辺寺から78番・郷照寺
雲辺寺山頂より山道を下り観音寺市に入るとほとんどが町中歩きとなりますが71 番・弥谷寺は山の中腹まで登ります。観音寺の裏山を登った展望台では「砂絵」と瀬戸内海の風景が見渡せます。
四国霊場の総本山で弘法大師の出生地・善通寺は広大な敷地のお寺。77番・道隆寺は目にご利益があります。
※お取消およびご変更のご連絡は上記の営業時間内のお電話でのみお受けいたします。
毎日新聞旅行の登山ツアーや国内旅行パンフレットをご希望の方に無料で郵送いたします。どうぞお気軽にお申込みください。
AIG損害保険株式会社のサイトへジャンプします。
ページ先頭へ