1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 季節を満喫する旅
  4. 湖東の古寺を巡り朱に染まる名庭園を鑑賞 紅葉の湖東三山と永源寺
新コース
  • 日帰り
  • 滋賀
  • 季節を満喫する旅
コース番号
006300

湖東の古寺を巡り朱に染まる名庭園を鑑賞 紅葉の湖東三山と永源寺

  • 金剛輪寺の三重塔(イメージ) 金剛輪寺の三重塔(イメージ)
  • 西明寺(イメージ) 西明寺(イメージ)
  • 百済寺(イメージ) 百済寺(イメージ)
  • 百済寺(イメージ) 百済寺(イメージ)
  • 西明寺の三重塔(イメージ) 西明寺の三重塔(イメージ)
  • 金剛輪寺(イメージ) 金剛輪寺(イメージ)

 紅葉の名所として知られる湖東三山の西明寺、金剛輪寺、百済寺と永源寺を鑑賞。

 平安時代創建の西明寺は国宝の本堂と三重塔、重要文化財の二天門と石造宝塔など文化財に恵まれ、池泉回遊式庭園の本坊庭園「蓬莱庭」は国の名勝です。

 金剛輪寺は奈良時代に行基が開山したと伝えられ、本坊の南・東・北の三方を囲むように三つの庭園があります。

 百済寺は近江で最も古い寺院の一つで、7世紀に聖徳太子が創建したと伝わります。庭園は前方は比叡山や湖西の山々、背面は鈴鹿山脈が借景となっており、「天下遠望の名園」とも呼ばれます。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年11月28日(金) 19,800円 募集中 お申込み受付中

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員15名/添乗員同行します。
貸切バス会社名 千里山バスまたは寝屋川バスまたは同等クラス
食事条件 昼食:1回 近江商人亭(うなぎ弁当)

基本スケジュール

日数行程食事
1 大阪・梅田8時発=◎西明寺(国宝の本堂と三重塔、名勝庭園鑑賞)=◎金剛輪寺(名勝庭園鑑賞)=◎百済寺(日本の紅葉百選、庭園鑑賞)=◎永源寺(六角氏の寄進によって創建された)=梅田18時ごろ着
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年11月28日(金) 19,800円 募集中 お申込み受付中

お客様サポート

ページ先頭へ