1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 季節を満喫する旅
  4. 大願寺の薬草料理と佛隆寺の彼岸花
  • 日帰り
  • 奈良
  • 季節を満喫する旅
コース番号
006400

大願寺の薬草料理と佛隆寺の彼岸花

  • 大願寺門(イメージ) 大願寺門(イメージ)
  • 大願寺薬草料理 大願寺 薬草料理
  1. 薬草や、宇陀名産の吉野葛を使った精進料理をお召し上がりください

 織田家の祈願所・大願寺では、薬草や宇陀の名産である吉野葛を使った精進料理がいただけます。

 佛隆寺は、空海の高弟・堅恵が創建したと伝わる古刹。桜の古木「千年桜」が有名ですが彼岸花の名所でもあります。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年9月18日(木) 16,800円 募集中 お申込み受付中

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員15名/添乗員が全行程同行します。
貸切バス会社名 千里山バスまたは同等クラス
食事条件 昼食:1回 大願寺(薬草や吉野葛を利用した「薬草料理」)
その他 ※花の開花時期はずれる場合があります

基本スケジュール

日数行程食事
1 大阪・梅田9時発=◎佛隆寺(山門への約200段の石段脇が彼岸花で彩られる)=大願寺(薬草料理の昼食)=◎元興寺(世界遺産・南都七大寺のひとつ。奈良県を代表するハギ(萩)の名所)=梅田17時ごろ着
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年9月18日(木) 16,800円 募集中 お申込み受付中

お客様サポート

ページ先頭へ