信楽の今昔を体験!信仰と行場の山と、新名所のカフェへ!
飯道山(はんどうさん)は金勝山・太神山ともに修験道を修める信仰の山で、甲賀忍者の修練場であったといわれています。山頂には、奈良時代建立の飯道寺跡があり、付近にはのぞき岩、不動明分け岩、蟻の塔渡し胎内くぐりなどとよばれる奇石があり、湖南の山々のほか比叡山や比良山を望むことができます。
下山後は、信楽焼のお皿を使った、さつまいもスイーツのカフェをご案内します!
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム
これまでに毎日新聞旅行が企画・募集したツアーを閲覧できるサイトです
※お取消およびご変更のご連絡は上記の営業時間内のお電話でのみお受けいたします。
毎日新聞旅行の登山ツアーや国内旅行パンフレットをご希望の方に無料で郵送いたします。どうぞお気軽にお申込みください。
AIG損害保険株式会社のサイトへジャンプします。
ページ先頭へ