1. ホーム
  2. 毎日山の旅・登山ツアー
  3. 関西/滋賀の山
  4. <女性限定>飯道山の行場と信楽カフェ
新コース
  • 日帰り
  • 関西/滋賀の山
コース番号
019655
中級

<女性限定>飯道山の行場と信楽カフェ

  • 飯道山(イメージ) 飯道山(イメージ)

 信楽の今昔を体験!信仰と行場の山と、新名所のカフェへ! 

飯道山(はんどうさん)は金勝山・太神山ともに修験道を修める信仰の山で、甲賀忍者の修練場であったといわれています。山頂には、奈良時代建立の飯道寺跡があり、付近にはのぞき岩、不動明分け岩、蟻の塔渡し胎内くぐりなどとよばれる奇石があり、湖南の山々のほか比叡山や比良山を望むことができます。

下山後は、信楽焼のお皿を使った、さつまいもスイーツのカフェをご案内します!

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2026年2月18日(水) 16,000円 募集中 お申込み受付中

その他
※本ツアーのお申し込み・ご参加は、女性の方のみとさせていただきます。
※原則、女性添乗員でのご案内を予定しています。ただし、急な体調不良、他に出発する登山ツアーの添乗員との配置などにより、男性添乗員がご案内する場合があります。予めのご了承ください。

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員10名/添乗員同行します。
食事条件 昼食:0回(各自持参)
※下山後に喫茶店への立ち寄りを予定しています。
歩行時間 9km:約4時間 入浴 下山後の入浴はありません。
貸切バス会社名 KANSAIバスまたは同等クラス
登山に不要な荷物 荷物は置けません。
装備 季節とコースに合った装備でご参加ください。登山装備品一覧はコチラから。
冬季のアイゼンなど、当該の山行に特にご用意いただく装備がある場合はご旅行日程表でご案内いたします。
その他 ※本ツアーのお申し込み・ご参加は、女性の方のみとさせていただきます。
※原則、女性添乗員でのご案内を予定しています。ただし、急な体調不良、他に出発する登山ツアーの添乗員との配置などにより、男性添乗員がご案内する場合があります。予めのご了承ください。

基本スケジュール

日数行程食事
1 大阪・梅田8時発=日吉神社…岩壺不動尊…飯道山(664m)…飯道神社…飯道神社鳥居…宮町…紫香楽宮跡=aoikuma(喫茶店)=梅田18時ごろ着 ×
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2026年2月18日(水) 16,000円 募集中 お申込み受付中

その他
※本ツアーのお申し込み・ご参加は、女性の方のみとさせていただきます。
※原則、女性添乗員でのご案内を予定しています。ただし、急な体調不良、他に出発する登山ツアーの添乗員との配置などにより、男性添乗員がご案内する場合があります。予めのご了承ください。

お客様サポート

ページ先頭へ