最新の記事
〜山記者の目〜 2023年08月25日 小野博宣
静岡毎日登山塾ステップ⑥富士山(第2回)
- 「靴ひもなどの準備はいかかですか」。2023年8月20日午前5時前、宿泊した富士山五合目の山小屋・佐藤小屋の前で、ベテラン登山ガイドの高山宗則さんがザックを背負った18人の男女に声をかけた。登山初心...
毎日山の旅レポート 2023年08月24日 小野博宣
静岡安心安全富士登山 ステップ⑦富士山(第2回)
- 「雨雲が近づいています。(歩く速度を)ペースアップします」。2023年8月17日午前9時ごろ、富士山吉田口の標高3400㍍地点で、まいたび(毎日新聞旅行・東京)の楠元秀一郎・登山ガイドが、山頂を目指...
〜山記者の目〜 2023年08月03日 小野博宣
静岡毎日登山塾ステップ⑥富士山(プリンスルート)
- 「ここからは気持ちが大切です。絶対に登るぞという気持ちです」。ベテランの登山ガイド、高山宗則さんが後ろを振り返り、25人の参加者に呼びかけた。急傾斜の、岩がちな登山道を登り詰めて来た人々の反応は、目...
〜山記者の目〜 2023年08月01日 小野博宣
静岡安心安全富士登山 ステップ⑦富士山 (第1回)
- 蒼天(そうてん)の富士山山頂に、「さくらさくら」のメロディーが響いた。篠笛の流麗な音色だ。たまたま居合わせた登山者は「さくらの曲だ」「どこから聞こえるの」と首を傾げた。物陰に隠れるようにして吹いてい...
〜山記者の目〜 2023年07月10日 小野博宣
八ヶ岳 安心安全富士登山 ステップ⑥八ヶ岳・硫黄岳
- 「晴れたっ」「硫黄岳が見えるよ‼」。赤岩の頭(かしら)と呼ばれる硫黄岳の稜線にいた人々は、荒々しい岩の山頂を指して叫んだ。山旅の最後に、硫黄岳(2760㍍)は姿を現した。頂(いただき)にいた時は白い霧...
〜山記者の目〜 2023年07月08日 小野博宣
八ヶ岳 毎日登山塾ステップ⑤硫黄岳
- 八ケ岳連峰の硫黄岳(2760㍍)は、私にとって霧の山だ。毎年訪れているが、霧に閉ざされたり、雨に降られたりしている。最近で晴れたのは、昨年8月の登頂だけだ。2023年7月8日正午、その硫黄岳の山頂に...
〜山記者の目〜 2023年07月01日 小野博宣
北海道幌尻岳
- 人を寄せ付けない山がある。その名を、幌尻岳(ぽろしりだけ、2052㍍)という。北海道・日高山脈の最高峰だ。この山の頂(いただき)に立とうとするなら、いくつかの困難を乗り越えなければならな...
〜山記者の目〜 2023年06月28日 小野博宣
静岡安心安全富士登山 ステップ⑤富士山1合目~5合目
- 富士山の麓(ふもと)と五合目を結ぶ富士スバルラインが開通したのは、1964年4月のことだ。東京オリンピックの開催に併せたという。それまでは、吉田口登山道がメインルートだった。富士山を信仰の対象にする富...
〜山記者の目〜 2023年06月14日
山梨県安心安全富士登山 ステップ④大菩薩嶺
- 晴れた日に、山梨県の大菩薩嶺(甲州市・丹波山村、2057㍍)に登ると、いく人ものハイカーとすれ違う。家族連れやカップル、仲間同士など皆、楽しそうに歩いている。しっかりとした登山の装備を身に付けている人...
〜山記者の目〜 2023年06月10日 小野博宣
中国毎日登山塾ステップ④大山
- 鳥取県の大山(1709㍍)と言えば、志賀直哉の名作「暗夜行路」を思い起こす人は多いだろう。主人公が大山の中腹で朝を迎える際の自然描写は、とりわけ素晴らしい。「彼は……どれだけの間か眠ったらしく、ふと...
〜山記者の目〜 2023年06月03日 小野博宣
関東安心安全富士登山 ステップ④甲州高尾山
- 高尾山と言えば、東京都八王子市にある標高599㍍の山を思い浮かべる人は多いだろう。2007年、「ミシュランガイド」で3ツ星を獲得したのはよく知られている。年間300万人もの登山者や観光客が訪れるよう...
〜山記者の目〜 2023年05月20日 小野博宣
滋賀県毎日登山塾ステップ③ 蓬莱山
- 蓬莱山(ほうらいさん)とは、何と典雅な名前なのだろう。古代中国では、蓬萊は東の海上にある仙境であり、仙人が住むといわれていた。日本では富士山を指すという説もある。どこにあるのか、何が住むのか…想像が膨...