酒呑童子伝説の山を訪ねる 大江山(おおえやま)は、関西百名山、近畿百名山にも選定されており、酒呑童子伝説の大江山としても有名です。丹後と丹波の国境に位置し、冬季は積雪が多い地域でもあります。登山口は、無線中継所からスタートします。伝説の中に生きる鬼と無線中継所が設置されているという現代とのギャップがなんとも言えません。登山道は、鬼穴、鳩ケ峰、大江山と縦走し、鬼岳稲荷神社に下山します。下山口は、鬼の名前がついていて、なんとなく安心しました。一度は訪ねたい近畿の名山です。
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム
これまでに毎日新聞旅行が企画・募集したツアーを閲覧できるサイトです
※お取消およびご変更のご連絡は上記の営業時間内のお電話でのみお受けいたします。
毎日新聞旅行の登山ツアーや国内旅行パンフレットをご希望の方に無料で郵送いたします。どうぞお気軽にお申込みください。
AIG損害保険株式会社のサイトへジャンプします。
ページ先頭へ