「近畿の屋根」とも呼ばれている大台ケ原は、深田久弥の「日本百名山」にも選ばれている名山です。大台ケ原の所在地を改めて見ますと、奈良県と三重県の県境に位置しており、大阪からのはアプローチは、やはり旅行会社のバスがおすすめです。大台ケ原西コースは、美しい自然環境を多くの方々が楽しめるように、環境省が西大台地区を立ち入り人数を調整する利用調整地区に指定しました。立ち入りにあたっては事前の手続きが必要です。申請手続きの「指定認定機関への予約」「申請と手数料入金」「立ち入り認定書の通知」は当社で代理申請いたします。美しい自然の残された利用調整地区を歩きます。皆さまのご参加をお待ちしています
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム