大阪府の最北部にある剣尾山(けんぴさん)。その昔、不動明王の持つ「降魔の剣」が降ってきたということから山名の由来になったと言われています。さらにこの山一帯は巨石が多く点在し、古くから行場の山として開かれ、多くの人々が信仰に訪れていました。そんな剣尾山ですが、今では登山道がしっかり整備されており、平日でも多くの登山客でにぎわっています。下山後には、京都・るり渓温泉にて体の疲れを取りましょう。
山旅に馴れた認定登山ガイドなど山好き視点からの登山コラム
※お取消およびご変更のご連絡は上記の営業時間内のお電話でのみお受けいたします。
毎日新聞旅行の登山ツアーや国内旅行パンフレットをご希望の方に無料で郵送いたします。どうぞお気軽にお申込みください。
AIG損害保険株式会社のサイトへジャンプします。
ページ先頭へ