1. ホーム
  2. 毎日山の旅・登山ツアー
  3. 九州・沖縄の山
  4. <女性限定>由布岳登頂と別府泥湯
  • 3日間
  • 九州・沖縄の山
コース番号
019651
中級

<女性限定>由布岳登頂と別府泥湯

  • 登山口から由布岳(イメージ) 登山口から由布岳(イメージ)
  • 由布岳山頂から見た景色(イメージ) 由布岳山頂から見た景色(イメージ)
  • マタエから見た由布岳西峰(イメージ) マタエから見た由布岳西峰(イメージ)

毎日女子登山部

由布岳は、大分県の有名な温泉地である湯布院のシンボルとして鎮座する、独立峰です。山麓は美しい裾野が拡がり、山頂付近は火山の岩が転がる山容で、ミヤマキリシマの咲く山としても有名です。今回は、由布岳の東峰を往復ルートで案内し、下山後は明礬温泉「別府泥湯」に立ち寄ります。真っ黒な泥が沈下した一風変わった広い露天風呂をお楽しみください。

中級以上の[宿泊]ツアー申込み条件
弊社への登山ツアーに初めてご参加の方、または前回の参加から1年以上参加歴が無い方は、安全対策として[中級]クラス以上への[宿泊]ツアー申し込みは、お受けしておりません。
詳しくは、クラス及び年齢制限についてをご覧ください。

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年10月25日(土) 35,000円 募集中 お申込み受付中

その他
※この旅行のご参加は、女性の方に限定させていただきます。

ツアー詳細

旅行条件 最少催行人員10名/添乗員同行します。 食事条件 朝食:1回/昼食:0回/夕食:0回
歩行時間 【2】6km:約4時間 入浴 下山後に入浴をいたします。
利用交通機関 利用船舶会社:株式会社商船三井さんふらわあ
貸切バス会社名:日豊観光バスまたは同等クラス
登山に不要な荷物 バスまたは宿泊先に置くことができます。
装備 季節とコースに合った装備でご参加ください。登山装備品一覧はコチラから。
その他、当該の山行に特にご用意いただく装備がある場合はご旅行日程表でご案内いたします。
宿泊施設 【1】【2】船中泊(プライベートベッド利用)
※船中泊(プライベートベッド)は、2段ベッドの相部屋利用となります。
その他 ※曜日・ダイヤ改正などによりフェリーの出発・帰着時刻および発着場所が変更となる場合があります。

基本スケジュール

日数行程食事
1 東神戸港(19時~20時)発~(船中泊) ×
2 ~大分港=正面登山口…合野越…マタエ…由布岳・東峰(1580m)…正面登山口=別府温泉保養ランド(入浴)=大分港~(船中泊)
×
×
3 ~東神戸港(6時~8時)着 ×
【行程中の記号】
=バス →航空機 —列車 〜船舶 …徒歩 ≠ロープウェー
◎入場観光 ○下車観光 △車窓観光

ツアーの出発日と募集状況・お申込み

出発日 旅行代金
(お一人様:税込)
募集状況 受付状況
2025年10月25日(土) 35,000円 募集中 お申込み受付中

その他
※この旅行のご参加は、女性の方に限定させていただきます。

お客様サポート

ページ先頭へ