1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 自然・四季を感じる旅
  4. 季節を満喫する旅

季節を満喫する旅

季節を満喫する旅は、日帰りバスツアーや季節の花めぐり、鉄道の旅、日本の祭り、クルーズなど季節にあった様々な旅先を設定しています。当旅行社のオリジナル企画も満載しており、どのツアーも自信を持ってお届けしています。毎日新聞旅行の魅力を散りばめた「季節を満喫する旅」に皆さまのご参加をお待ちしています。

季節を満喫する旅ツアー一覧

モネの庭(提供:高知県観光コンベンション協会)
  • 2日間
  • 高知
  • 季節を満喫する旅
牧野植物園とモネの庭
土佐の花の名所を、ゆっくりと見学します。高知が誇る植物学の権威・牧野富太郎の牧野植物園は五台山に広が…
  • 2023年11月05日(日)出発/ 旅行代金:1名1室 39,000円
時代祭 維新勤王隊列(京都市観光協会貸出画像)
  • 新コース
  • 日帰り
  • 京都
  • 芸術・文化にふれる旅
京都三大祭「時代祭」を京都御苑でゆっくり観覧  時代祭と平岡八幡宮・特別拝観の「花の天井」
時代祭の行列は、約2000人で約2㌔あり、「生きた時代絵巻」と言われます。明治維新から平安時代まで八…
  • 2023年10月22日(日)出発/ 旅行代金:13,800円 催行決定
帝釈峡・雄橋(イメージ)
  • 新コース
  • 2日間
  • 広島
  • 季節を満喫する旅
帝釈峡世界三大天然橋と西の尾瀬沼・鯉が窪ウォークと世羅高原の花畑
  • 2023年10月22日(日)出発/ 旅行代金:1名1室58,000円 催行決定間近
  • 2023年10月22日(日)出発/ 旅行代金:2名1室54,000円 催行決定間近
弥彦山山上駅
  • 新コース
  • 3日間
  • 新潟
  • 季節を満喫する旅
紅葉の弥彦山と良寛ゆかりの地を歩く
ちょうど新潟県の真ん中の弥彦村と燕市を存分に楽しんでいただけるツアーです。一日目は弥彦村の国上山(く…
  • 2023年11月06日(月)出発/ 旅行代金:1名1室98,000円
  • 2023年11月06日(月)出発/ 旅行代金:2名1室95,000円
                     西本願寺の国宝飛雲閣
  • 新コース
  • 日帰り
  • 京都
  • 美術館・庭園めぐり
うがや ゆり先生と訪ねる 楽しい!絶景庭園 秋の京都で通常非公開の庭園を巡る
東福寺龍吟庵・即宗院、西本願寺飛雲閣・書院
天王寺発着・上町・梅田・京都駅八条口乗下車昼食は東福寺栗棘庵で秋季限定の京料理庭園にはその国の文化や…
  • 2023年11月13日(月)出発/ 旅行代金:22,000円
玄武洞(ひょうご観光本部フォトライブラリー)
  • 新コース
  • 日帰り
  • 兵庫
  • 自然・四季を感じる旅
玄武洞と香住海岸・余部鉄橋
但馬地域の景勝地をめぐる無数の玄武岩が積み上げられた「玄武洞」、かえる島・千畳敷が広がる景勝地「今子…
  • 2023年11月16日(木)出発/ 旅行代金:16,500円
談山神社・十三重塔(イメージ)
  • 日帰り
  • 奈良
  • 神社仏閣・特別拝観の旅
大願寺の薬草料理と談山神社の紅葉
世界唯一の木造十三重塔のある談山神社は、大化の改新の密談を交わしたところから「談(かたらい)山」と呼…
  • 2023年11月17日(金)出発/ 旅行代金:14,500円
永源寺の紅葉
  • 新コース
  • 日帰り
  • 滋賀
  • 季節を満喫する旅
紅葉の永源寺と近江牛&琵琶湖八珍膳
近江の紅葉の名刹、境内のモミジが艶やかに色づく永源寺を訪ねます。勝運の神様として信仰のされる太郎坊宮…
  • 2023年11月25日(土)出発/ 旅行代金:12,800円
円通院の庭園(イメージ)
  • 新コース
  • 2日間
  • 宮城・岩手
  • 美術館・庭園めぐり
うがや ゆり先生と訪ねる 楽しい!絶景庭園
東北地方の名庭園をめぐる 松島の瑞巌寺・円通院、平泉の毛越寺・中尊寺
東北地方を訪ね、宮城県の松島と岩手県の平泉の名庭園を巡ります。松島の円通院は伊達政宗の孫光宗の霊廟と…
  • 2023年9月14日(木)出発/ 旅行代金:1名1室 98,000円 催行決定 受付終了
真岡鐵道(イメージ)(9月下旬は紅葉はしておりません)
  • 新コース
  • 2日間
  • 栃木
  • 自然・四季を感じる旅
SL真岡鐡道と足利の史跡と益子焼
SLの豪快な走りを地域の活性化のために1990年に復活しました。昔、懐かしいSLに乗車します。足利市…
  • 2023年9月29日(金)出発/ 旅行代金:1名1室 69,000円 催行決定 受付終了

お客様サポート

ページ先頭へ