1. ホーム
  2. 毎日山の旅・登山ツアー
  3. 関西/奈良の山

関西/奈良の山

奈良県の山の最高峰は、近畿地方の最高峰でもある大峰山の八経ケ岳。山名の由来は、役小角が八巻の経文を埋めたとの伝えによります。大峰山脈は、奈良県中部から南部にかけて南北に連なる約50㎞の山脈で、1200m以上の山々が50座ある修験者の道。吉野山は、最高峰の青根ケ峰から吉野川に沿って連なる山域の総称で、「一目千本」桜の名所」として有名です。また、「万葉集」では、柿本人麿呂や山部赤人が、吉野の山々を謳っています。奈良の登山ツアーには、「毎日山の旅」の経験豊富なベテラン山岳ガイド、日本山岳ガイド協会公認ガイドへ皆さまをご案内します。

関西/奈良の山ツアー一覧

  • 日帰り
  • 初級
  • 関西/奈良の山
西大台ケ原を歩く
「近畿の屋根」とも呼ばれている大台ケ原は、深田久弥の「日本百名山」にも選ばれている名山です。大台ケ原…
  • 2025年10月11日(土)出発/ 旅行代金:18,000円
日出ケ岳(イメージ)
  • 日帰り
  • 初級
  • 関西/奈良の山
東大台ケ原を歩く
大台ケ原(おおだいがはら)には、日本百名山のひとつ、三重県最高峰の日出ケ岳(標高1694m)が位置し…
  • 2025年10月11日(土)出発/ 旅行代金:18,000円
大杉谷に流れる宮川(イメージ)
  • 2日間
  • 中級+
  • 関西/三重の山
大杉谷から大台ヶ原へ
「大杉谷」は日本三大渓谷の一つにして関西の秘境!梅雨に入るまでにぜひ行きたい!
  • 2025年10月12日(日)出発/ 旅行代金:42,000円 催行決定 キャンセル待ち
  • 2025年10月22日(水)出発/ 旅行代金:42,000円 催行決定間近
大和葛城山から金剛山を望む(イメージ)
  • 日帰り
  • 中級
  • 関西/奈良の山
【初参加対象・体力確認ツアー】大和葛城山
多くの登山者が山頂の広大な高原風景に癒される、奈良県の憩いの山!
  • 2025年10月16日(木)出発/ 旅行代金:5,000円
  • 2025年11月18日(火)出発/ 旅行代金:5,000円
  • 2026年3月18日(水)出発/ 旅行代金:5,000円
大峰・釈迦ヶ岳の山頂(イメージ)
  • 日帰り
  • 中級
  • 関西/奈良の山
大峯山・釈迦ケ岳
大峯奥駈道・大峰山脈でも抜群の眺望を誇る!山頂にお釈迦様の銅像が安置されています!
  • 2025年10月18日(土)出発/ 旅行代金:17,000円
二上山(イメージ)
  • 日帰り
  • 初級
  • 関西/奈良の山
【はじめて登山】二上山
これから登山を始める方、初めて見たい方対象♪
  • 2025年10月24日(金)出発/ 旅行代金:5,000円
  • 2026年1月14日(水)出発/ 旅行代金:5,000円
弥山山頂の弥山神社(イメージ)
  • 2日間
  • 中級
  • 関西/奈良の山
大峯山(弥山・八経ケ岳)
大峯奥駈道を代表する近畿地方最高峰の弥山・八経ヶ岳!吉野熊野国立公園内にあり「日本百名山」の一つ!
  • 2025年10月25日(土)出発/ 旅行代金:43,000円 催行決定
  • 2日間
  • 中級
  • 関西/和歌山の山
三浦峠越えと果無越え(小辺路・果無編)
熊野参詣道小辺路を歩く!
  • 2025年11月01日(土)出発/ 旅行代金:45,000円
曽爾高原に広がる尾花色の絨毯(イメージ)
  • 日帰り
  • 初級
  • 関西/奈良の山
曽爾高原・倶留尊山
ススキの名所を歩く!
  • 2025年11月02日(日)出発/ 旅行代金:15,000円
  • 新コース
  • 日帰り
  • 初級
  • 関西/奈良の山
<女性限定>大和三山(畝傍山・香久山・耳成山)
地産野菜のカレーランチ付き!
  • 2025年11月19日(水)出発/ 旅行代金:8,500円
  • 日帰り
  • 中級
  • 関西/大阪・兵庫の山
金剛山南北縦走
大阪と奈良の県境に位置する金剛山(こんごうさん)は、古くから地元民に愛され、1000回以上登頂する人…
  • 2025年12月09日(火)出発/ 旅行代金:9,500円
  • 日帰り
  • 中級+
  • 関西/大阪・兵庫の山
金剛山系・モミジ谷から細尾谷へ
金剛山で氷瀑のモミジ谷を歩く!
  • 2026年1月15日(木)出発/ 旅行代金:9,500円

お客様サポート

ページ先頭へ