1. ホーム
  2. 国内の旅・テーマのある旅
  3. 歴史・史跡を訪ねる旅
  4. 史跡を訪ねる旅

史跡を訪ねる旅

史跡を訪ねる旅

史跡を訪ねる旅では、城跡や古墳などの遺跡を実際に見学いたします。「城郭の旅」では、縄張図(現状の遺構から曲輪の配置や防御施設を読み取り構造を解りやすくした図)を片手に遺構を探索し、当時の統治者がどのようにして自国を守った痕跡を探ります。また実際に歩く事で遺跡の距離や当時の苦労が解ることや、文字がない時代に埋葬され、発掘をもとに当時の歴史のロマン溢れるツアーなど特化した旅行企画をそろえています。

史跡を訪ねる旅ツアー一覧

亀山城
  • 新コース
  • 2日間
  • 富山
  • 史跡を訪ねる旅
続日本100名城と山城を巡る 増山城と松倉城
越中の名城を訪ねて増山城は、越中三大山城の一つで、上杉謙信に「元来嶮難之地」(もともと険しい難所)と…
  • 2025年9月11日(木)出発/ 旅行代金:60,000円
  • 新コース
  • 日帰り
  • 兵庫
  • 史跡を訪ねる旅
毎日城郭シリーズ 祢布城と寺谷城
畝状竪堀が残る但馬の城址祢布城の城主は高田次郎貞永であり、南北朝の頃山名時代に滅ぼされたというが、定…
  • 2025年9月17日(水)出発/ 旅行代金:17,000円
  • 新コース
  • 3日間
  • 岐阜
  • 史跡を訪ねる旅
毎日城郭シリーズ 高堂城館群
三木氏を探る室町時代、飛騨国は京極氏が代々守護を務めましたが、後に京極氏の支流で守護代の三木氏が台頭…
  • 2025年9月24日(水)出発/ 旅行代金:1名1室 98,000円 催行決定
  • 新コース
  • 日帰り
  • 岡山
  • 史跡を訪ねる旅
毎日城郭シリーズ 藤沢城
備前・備中の境目に残る一城別郭の城址藤沢城(田土)は宇喜多氏によって築かれその後、毛利氏によって改修…
  • 2025年10月01日(水)出発/ 旅行代金:17,000円 催行決定 キャンセル待ち
  • 新コース
  • 3日間
  • 広島・島根
  • 史跡を訪ねる旅
毎日城郭シリーズ 琵琶甲城と二ツ山城
毛利氏ゆかりの安芸・石見の城址毛利家は、鎌倉幕府の功労者であった、大江広元の4男である季光が相模国毛…
  • 2025年6月04日(水)出発/ 旅行代金:1名1室 90,000円 催行決定 受付終了
佐味城・虎口
  • 新コース
  • 日帰り
  • 奈良
  • 史跡を訪ねる旅
毎日城郭シリーズ 佐味城と鉢伏城
大和の城址を訪ねて佐味城は、城史は不明ですが、宗教的な区画配置された城址です。専門家も、この特異的な…
  • 2025年6月11日(水)出発/ 旅行代金:17,000円 催行決定 受付終了
  • 新コース
  • 3日間
  • 長野
  • 史跡を訪ねる旅
毎日城郭シリーズ 若槻山城と髻山城
見応えある堀切・竪堀が残る長野市の城址長野市にある長野盆地は東部山地と西部山地に挟まれた、面積およそ…
  • 2025年7月02日(水)出発/ 旅行代金:1名1室 90,000円 催行決定 受付終了
  • 新コース
  • 日帰り
  • 三重
  • 史跡を訪ねる旅
毎日城郭シリーズ 福岡氏城と福持氏城
伊賀の国人ゆかりの城址福岡氏城、福持氏城、山下氏城は、「3城1郭」として機能した城館群。『伊乱記』に…
  • 2025年7月09日(水)出発/ 旅行代金:17,000円 催行決定 受付終了

お客様サポート

ページ先頭へ