1. ホーム
  2. 毎日山の旅・登山ツアー
  3. 九州・沖縄の山

九州・沖縄の山

九州の中央部に位置する九州山地は、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県に跨る大きな脊梁(せきりょう)山地です。九州各県の最高峰は、福岡県・釈迦ケ岳、熊本県・国見岳、大分県・九重山、宮崎県・祖母山、佐賀県・多良岳(経ケ岳)、長崎県・雲仙岳ですが、各県のどの山々も、標高は1800m未満です。鹿児島県の最高峰、屋久島の宮之浦岳の標高は1936mと各県の最高峰より群を抜いた高さです。沖縄県の最高峰は、於茂登岳の526mとなります。九州の登山ツアーには、「毎日山の旅」の経験豊富なベテラン山岳ガイド、日本山岳ガイド協会公認ガイドが皆さまをご案内します。

九州・沖縄の山ツアー一覧

福智山山頂(イメージ)
  • 3日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
福智山
福岡県・北九州から筑豊に伸びる山脈の中でシンボルとなる山の一つ!柔らかな山容は多くの登山客を迎えます…
  • 2025年11月28日(金)出発/ 旅行代金:30,000円
湧蓋山を縦走(イメージ)
  • 3日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
一目山から涌蓋山縦走
別名「玖珠富士」九重連山北西の広大な独立峰へ!
  • 2025年12月06日(土)出発/ 旅行代金:34,000円
  • 4日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
双石山・鰐塚山(ぼろいしやま・わにつかやま)
宮崎市民に親しまれる宮崎市の2座登頂!
  • 2025年12月19日(金)出発/ 旅行代金:58,000円
高千穂峰のお鉢(イメージ)
  • 3日間
  • 初級
  • 九州・沖縄の山
高千穂峰
霧島連山最高峰!天孫降臨伝説の九州の名峰へ!
  • 2025年12月25日(木)出発/ 旅行代金:36,000円
  • 新コース
  • 4日間
  • 中級+
  • 九州・沖縄の山
丹助岳・矢筈岳・宮崎比叡山
岩場を越えて大展望!
  • 2026年1月09日(金)出発/ 旅行代金:58,000円
宝満山山頂からの福岡市内を眺める(イメージ)
  • 4日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
宝満山・釈迦岳・御前岳
福岡県最高峰と福岡県シンボルの山!
  • 2026年1月16日(金)出発/ 旅行代金:62,000円
奇石絶壁の行縢山(イメージ)
  • 新コース
  • 4日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
行縢山・可愛岳
巨大な岩壁と落差77無mの滝
  • 2026年2月09日(月)出発/ 旅行代金:58,000円
  • 3日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
国東半島・田原山から熊野磨崖仏
大分県・国東半島の六郷満山の文化に触れる①別名「鋸山」と名を体を表すように険しい山に挑戦!
  • 2026年2月13日(金)出発/ 旅行代金:34,000円
  • 4日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
平尾台・貫山・足立山
石灰岩が造るカルスト台地の絶景を見に!
  • 2026年2月20日(金)出発/ 旅行代金:56,000円
韓国岳から高千穂峰を眺める(イメージ)
  • 4日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
開聞岳・韓国岳
洋上に浮かぶ秀麗な「薩摩富士」と、韓国まで見えることから由来した霧島連山の最高峰!南九州の百名山を2…
  • 2026年3月07日(土)出発/ 旅行代金:64,000円
  • 4日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
耳納連山縦走(みのうれんざん)
  • 2026年3月19日(木)出発/ 旅行代金:63,000円
  • 3日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
国東半島・両子山(ふたごやま)
大分県・国東半島の六郷満山文化に触れる②国東半島の最高峰
  • 2026年3月27日(金)出発/ 旅行代金:34,000円
登山口から由布岳(イメージ)
  • 3日間
  • 中級
  • 九州・沖縄の山
<女性限定>由布岳登頂と別府泥湯
【女性限定】登山と名湯を楽しむ!下山後、別府泥湯に立ち寄ります!
  • 2025年10月25日(土)出発/ 旅行代金:35,000円 催行決定 受付終了

お客様サポート

ページ先頭へ